
職種 | 介護支援専門員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | やすらぎ園在宅介護支援センター |
給与 | 《介護支援専門員共通固定給》 職務経歴を換算して初任給が決まります。 ・基本給 200,700円~257,900円 ・職能手当 10,000円~21,000円 ・資格手当 5,000円 《該当職員個別支給手当》 通勤手当(上限月16,100円)、扶養手当(世帯主に限る)、住宅手当(世帯主に限る)、役付け手当など 《その他》 賞与 年2回(基本給×4か月分) 昇給年1回(1~3%) 職能手当査定年1回(キャリアパス制度有り) |
時間 | ①8:00~17:00(実働8H) 休日:日曜日、週休二日、年末年始(12/31~1/3) ケアプラン作成の業務や申請手続、委託を受けている在宅介護支援の業務等を行いながら、地域で在宅生活を送っておられる高齢者の方々、ご家族の方々の相談に応じ支援を行います。ショートステイ、デイサービス、訪問介護、訪問看護等、様々なサービス関係者や他機関との連携を行いながら、また同やすらぎ園の各部署との連携をとりながら地域の高齢者を支援してまいります。デイサービスセンターと同じ建物内にあり、お隣りの部屋ではご利用者様が毎日笑顔でリハビリやレクリエーションに取り組んでおられ、とても活気のある事業所です(^^)☆ |
職種 | 特養介護職員/(パート・アルバイト・契約社員) |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト・契約社員 |
勤務地 | 特別養護老人ホーム |
給与 | 介護福祉士 : 時給1,300円~ 資格なし : 時給1,250円~ 正社員登用有り 別途、介護職員処遇改善支援補助金を毎月定額支給 別途、特定処遇改善一時金支給(3月) |
時間 | ①7:30~16:30 ②8:30~17:30 ③9:00~18:00 ④10:30~19:30 ※主に②8:30~17:30の勤務 月14~22日勤務 日数はご相談となります 入園者様の食事・入浴・排泄・認知症の方の対応等が主な業務内容になります。 20代~60代の幅広い世代のパート職員さんが活躍中です(^^) 笑顔で支え合っている働きやすい職場です♪ 長く働きやすい安心の環境作りにさらに力を入れて取り組んでまいります☆ |
職種 | デイサービス介護職員(パート・アルバイト・契約社員) |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト・契約社員 |
勤務地 | やすらぎ園デイサービスセンター |
給与 | 介護福祉士 : 時給1,200円~ 資格なし : 時給1,150円~ 別途、介護職員処遇改善支援補助金を毎月定額支給 別途、特定処遇改善一時金支給(3月) |
時間 | ①8:00~17:00 ②8:15~17:15 休憩60分 月20日程度の勤務 固定休日:日曜日、年末年始(12/31~1/3) その他ローテーションによる 地域の高齢者の方が住み慣れた自宅で在宅生活を継続できるよう、理学療法士3名を中心としたリハビリや、楽しい集団レクリエーション、入浴介助等の日帰りサービスを提供しています☆ご利用者の皆様は笑顔でとても活気のあるデイサービスです♪1日約30~35名のご利用者様を職員10~11名で支援しております(^^) |
職種 | 調理補助パート/(1日5時間の仕事♪) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 特別養護老人ホームやすらぎ園 |
給与 | 時給970円~ 簡単な盛付、切込み、洗浄などの主に調理の補助業務をお願いします(^^) 【安心の11名体制で、無理なく永くお仕事を!】 |
時間 | 8:00~13:15(実勤務5時間) 休憩時間15分 月22日程度 休日・シフトはローテーション制になります。 やすらぎ園の「笑顔の厨房(^^)」で楽しく働きませんか♪ 働きやすい1日5時間のお仕事 家事との両立も◎ 《生涯現役支援求人》 60歳以上の方、65歳以上の方、未経験からの方、も多数活躍中です! |
職種 | 介護ドライバー兼介護補助職員/(契約社員・パート・アルバイト) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員・パート・アルバイト |
勤務地 | デイサービスセンター、特別養護老人ホーム |
給与 | 介護福祉士、看護師、救命救急士 : 時給1,200円~ 資格なし : 時給1,150円~ 交通費支給(規定あり) 別途、介護職員処遇改善支援補助金を毎月定額支給 別途、特定処遇改善一時金支給(3月) |
時間 | 8:00~17:00 8:30~17:30 月14日程度 固定休日:日曜日、年末年始(12/31~1/3) ご希望をお聞きのうえ、シフトを組んでまいります。 乗車・降車介助、デイサービス送迎、靴の履き替え介助、受診送迎・受診補助、介護補助(洗濯物配布、物品補充、園内のお掃除)、など。 ワゴン車、ワンボックス車の運転が必須となりますが、大型免許は必要ございません。主な送迎車は日産キャラバン(車イス用昇降リフト付き)、バネット、マーチなどになります。 デイサービス、病院、園内の業務、と歩く移動の距離が多くありますが、体力に自信のある方や、健康の為にもまだまだ現役で働きたい方などのご応募をお待ちしております(^^)/ ☆月14日程度で、無理なく永くお仕事を☆ 男女不問 PCスキル不問 シニア歓迎 《生涯現役支援求人》 60歳以上の方、65歳以上の方も活躍中です! |
「働きやすい職場です(^^)♪」「高待遇っ!!」とたくさんの声をいただいております♪他業種、他施設から転職してこられたスタッフも多数活躍中です!町外から通勤されているスタッフもたくさんいらっしゃいます☆